壊れる少し手前の永遠

好きなバンドについて書いていこうと思います。

雑記

5/5 雑記

曽我部恵一の作品を1から順に聴いていくGWの最終日。今部屋に流れているのは曽我部恵一BANDの「LIVE」。まだソロアルバムだけでも12枚あるし、ライブ盤リミックス盤再結成後のサニーデイが残っていることを考えると、もう1週間ほどの休みが必要である。 家に…

石井恵梨子「僕等はまだ美しい夢を見てる ロストエイジ20年史」備忘録

書籍を購入してから早一月以上。本当は、読後の感動に任せてすぐ備忘録を残してしまいたかったが、どうにも分かったような言葉ばかり浮かぶ。何回も本を読み直し、レコードを聴き直ししているうちに時間ばかり過ぎてしまった。 本書は、これまでの膨大なイン…

豊田道倫「東京のSSW」

いつか聴かないと、と思いながら早幾年。何処から手を出せば良いか迷いながら、結局そのままになっていた豊田さんの歌をようやく聴けた。 ノイズの人というイメージだったので、この曲が入口として正しいのかは分からないが、一緒に生きていける曲にまた一つ…

the MADRAS 2/27 円山夜想(配信) 備忘録

ライブの感想なんてもうずっと書いてないけれど、せっかく配信で見られたので、備忘録として。 今日のthe MADRASは、リコさんが欠席のため橋本孝志(band set)名義。最近、サイモン&ガーファンクルのレコードをよく聞いており、アコースティックセットは今の…

レコードのある生活(サニーデイ・サービス篇)

昨日、ディスクユニオンから曽我部恵一「sings」のレコードが届いた。曽我部恵一関連のレコードをコンプリートする、という旅が、いよいよ終わりに近づいている。 プレーヤーを持っていなかったころから始めていたレコード収集という趣味。そのため、集める…

田中ヤコブ「おさきにどうぞ」

カーブの続く坂道を登っている。自車は法定速度を超えるか超えないかくらいなため、バックミラーには苛立ちながら先を急ぐ後続車が映る。 詰め寄られることへの恐怖、もっとスピードを出さねばならないのか、という強迫観念に囚われ、体が少し強張る。 やが…

「春の風」(どついたるねんRemix)が最高にいい

サニーデイのリミックスアルバム「もっといいね!」が配信されてから、どついたるねんの「春の風」ばかり聴いてしまっている。 共通項は曲名のみ、くらいの完全なる替え歌に、心を掴まれてしかたない。 特に2番の歌詞は、オリジナルを思い出せなくなりつつあ…

the chewinggum weekend そして the MADRAS 鳴り止まない音楽たちへ(last)

橋本さんにサインを貰うまでの思い出と自分語り、今回で最後。 ライブ終演後、まずは物販でthe MADRASのCDを買うべく列に並ぶことに。自分の番が来て驚いたのは、ドラムの安蒜リコさんが物販を行なっていたこと(私はこの時初めて、バンドメンバーが物販を行…

松永良平「ぼくの平成パンツソックスシューズソングブック」の感想とつたない自分語り

独身最後の日、引っ越し当日。自分のための記録として色々書いておこうと思う。まずは、好きなものについて。 「ぼくの平成パンツソックスシューズソングブック」を手に取ったのは昨年末、ココナッツディスク池袋店にて。松永さんの扱っている音楽は高尚なも…

the chewinggum weekend そして the MADRAS 鳴り止まない音楽たちへ(4)

2018年4月22日、CLUB251。この日のイベントのタイトルは「GIVE ME UP」。4バンドが出演し、the MADRASの出番は3番目。始めて橋本さんを見て浮き足だった状態の私、 トップバッターの若いバンドの演奏が始まっても、初めて入るライブハウスのアウェー感も相ま…

the chewinggum weekend そして the MADRAS 鳴り止まない音楽たちへ(3)

もっと早く続きを書くつもりが、いつの間にか2年の月日が流れていました。sakurai-t-af.hatenablog.com sakurai-t-af.hatenablog.com色々記憶から抜け落ちている事柄はあるかもしれませんが、あの日の興奮は、ずっと心の中に残っています。the MADRASのライ…

今日聴いたレコード 4/18

初期不良が組み立てミスか、購入以来一度も音が出なかったレコードプレーヤーが今日修理から帰ってきました。 これまで狂ったようにレコードのみを買い続け、結局ジャケを見ながらCD音源を聴く日々ともおさらば。 来週頭までに終わらせねばならない仕事を家…

サニーデイ・サービス「MUGEN」

少し無理をしてでも、意識して未来に楽しみを作らなければいけない。強い決意のもと、ディスクユニオンのオンラインショップでレコードを1枚注文した。7250円。決して無駄遣いではない。むしろこの値段であの名盤を手元に置けるなんて、感謝しなければいけな…

スカート「どうしてこんなに晴れているのに」

今週は仕事で怒られてばかりだった。入社以来、ここまで毎日詰められたのは初めて。私に非があるものからイチャモンまで幅広く叱られまくった鬱一直線の今週、私の生命を繋いでくれたのは誇張でも何でもなく、通勤時のカーステレオから流れるスカートの曲だ…

オフコース「別れの情景(1)」

ここ数日はオフコースの2nd「この道をゆけば/オフ・コース・ラウンド2」と3rd「ワインの匂い」を繰り返し聴いている。 ブルーハーツを入り口としてロックを聞き始める前、父の影響でチューリップやオフコース、母からの影響で岡村孝子とアルフィーを好んで聞…

台風クラブ「下宿屋ゆうれい」

まだ音源になっていない、タイトルの表記が合っているのかどうかすら分からない曲。昨年の夏、金沢のライブハウスでイントロが流れた瞬間から心を奪われ、それはそのまま帰ってきていないような気がしてならない。 頭の中で何回も再生しているうちに、もしか…

GEZAN「東京」

東京という記号に無根拠な希望を担保する能力はすでになく、煌びやかな情景は架空の世界を創り出すという強い意志をベースとしたポップスの中でしか存在し得ない。 都市が本来持つ混沌の入れ物としての機能も、表層のみの健全化によって失われつつあるように…

サニーデイ・サービス「いいね!」新しい春の記録

バンドという枠組みから離れ、解体・再構築を繰り返した直近のアルバムの流れとは一線を画する、青春の記録としか表現しようのない35分29秒のロックンロールが、3月19日に突然手渡された。 柔らかなメロディ、優しい歌。ただ時代から目を背けた幻想の世界の…

Rolls never end(と信じたい)

新型コロナ禍が収束の兆しすら見られない昨今、新たな規制対象としてライブハウスが槍玉にあげられている。 パチンコはどうなんだ、電車はどうするんだなどと言うつもりは毛頭ない。言っても無意味だ。 ライブハウスを批判している人に物申したいという訳で…

忘れらんねえよ『週刊青春』 1ファンからの「俺よ届け」

昨年末、クリスマスプレゼントのように届いた忘れらんねえよの新譜「週刊青春」を繰り返し聴いている。そしてそれ以上に、受注生産版に付属する冊子「週刊青春」を繰り返し読んでいる。 結論から言うと、この本は死ぬまで私の本棚に入る大切な一冊となった。…

NUMBER GIRL 無観客ライブを見て(思想の話)

今日このライブを凄く楽しみにしていて、かつ、心底楽しんだ自分は、結局差別主義を受け入れる、自分の快楽を優先する人間なのだな、とビールを飲みながらパソコンの前でぼんやりしていた。 去年の今ごろだっただろうか、アヒトの声明文が公開されたのは。問…

syrup16g SCAM:SPAM:SCUM 新木場2days 雑記

ここ最近、syrup16gの音楽を聞く頻度がめっきり減っていた。 そろそろ私も卒業かな、と思っていたのだが、この2日連続の無観客ライブを見てあっさり再燃。やはりそう簡単に抜け出せるものではなさそうだ。 そして無観客のフロアを見ながら、どうして最近syru…

the MADRASとチューインガム・ウィークエンド/サブスク解禁についての雑記

この日を待ってました。 ブックオフやディスクユニオンで「ち」の棚を眺めては落胆する、を繰り返していた日々から早幾年、遂に誰もが正規の手段でチューインガムウィークエンドの名盤を心ゆくまで堪能できる世界が到来。 更にこのタイミングでthe MADRASの…

フジロック2018 回顧録 7/27(1)

カープが昨年を彷彿とさせる地獄のような負け方をしたので、フジロックのことを思い出して心を落ち着けます。 前夜祭の回顧録で更新止まってたし... 去る7/27、いよいよフジロック初日。 きちんと水平な固い床で眠れた効果か、かなりすっきり起床できました…

フジロック2018 回顧録 前夜祭編(2)

数万円をケチったことにより、他の部屋のようにきれいな和室ではなく扇風機が置かれた物置(どう考えても普段は物置に使われているとしか思えない部屋でした)に通された私でしたが、そんなことでへこたれている時間はありません。手早く荷物を整理し、持って…

フジロック2018 回顧録 前夜祭編(1)

もうフジロックでエレカシを聞いて1週間経ったなんて俄かには信じがたい。 与えられた喜びは消えるのも早いといいますが、たった数日働いただけでいつもの死んだような顔に戻ってしまうのは流石にまずい。 何とかフジロックの幸せな記憶を胸に長くつらい冬を…

苗場でボブディランを楽しむためのトライアル

もう来週の今頃はPOST MALONEを聞いているんだろうなと思うともう楽しみでしょうがない今日この頃です。フジロックの準備や見に行くアーティスト候補もそろそろ固めないといけませんが、今年最大の目的はなんといってもボブディラン。 アレンジを大幅に変え…

フジロックまであと2か月 昨年のタイムテーブルから見る傾向と対策

ステージ割り発表されました!! VAMPIRE WEEKENDとBOB DYLANのバッティングという惨劇が回避され一安心というか、今年の夏の勝利はゆるぎないものになりました。 ウキウキしながら昨年のタイムテーブル表を引っ張り出してきて、今年のステージ割を見ながら一…

the chewinggum weekend そして the MADRAS 鳴り止まない音楽たちへ(2)

探し続けて早幾年、一向に巡り合えないthe chewinggum weekendのCD。 趣味だったはずのレコード屋巡りが少しづつ苦痛になり始めていた頃。通販ショップ「駿河屋」で見つけてしまったのです。 「the chewinggum weekend 『Killing Pop』 6300円」の表記を。確…

恋は雨上がりのように ルパンを超えた店長

世間は明日からGW。 そんな風潮をものともせず明日も絶賛出勤の私が残業を終え意気揚々と帰宅すると、ポストにamazonから「恋は雨上がりのように」最終巻が届いておりました。最高の締め方だったのではないでしょうか。 早速お酒を買い込み、1巻からじっくり…